2021年11月29日、オミクロンショックで投資家が動揺する中、
タカトリ(6338)は堅調姿勢を保った。
先々週の大暴騰から少し押したもののすぐに反発。高水準を保っている。
そして、このタカトリの株価爆上げは予言されていたのだ!
4月29日に岩本秀雄氏が予想していた!
その人物とは岩本秀雄氏。
4月29日の四季報オンライン上で、タカトリの大復活に言及していた。
この日の二日前、4月27日に+17%の高騰を見せて注目されたタイミングではある。
しかし、
・半導体の原料加工装置ではグローバルニッチトップであること
・黒字転換、しかも3年ぶりの黒字転換であること
・コロナでストップしていた海外案件が再開したこと
を根拠に、5年ぶりの1450円を目指せると予想して見せたのだ。
この時点で株価は972円。11月18日には1830円を付けているのでほぼ二倍のダブルバガー。

6月に1335円まであげて、そのあと845円まで押してるのね
そこで握りしめていた人が資産2倍を達成したんだね


845円の押し目で買えてれば余裕のダブルバガーか!
ファンダメンタルで買う株は長期で見るべし!これ鉄則!

株やりたくなったらLINE証券
はじめての証券口座ならLINE証券一択。
簡単。低予算。スマホで完結。
↓↓↓詳しくは↓↓↓