2021年11月16日
ジモティー(7082)が前日比15%増で5300円まで株価急騰。
15日の業績予想の上方修正が評価された形だが・・・
実は株価が2163円だった7月に四季報オンライン上で予想されていた!!
7月7日 千野利休氏のテクニカル予想が的中!
四季報オンライン上で千野利休氏が注目した3社にジモティーが含まれていた。
この時点でも25日平均線は横ばい、下降トレンドの中にあっての底打ち宣言。
ローソク足の「五陽連」とスローストキャスティクスを根拠に押し目買いを推奨していた。
この時の株価は2163円。信じていればわずか4ヶ月で株価二倍。ダブルバガーとなっていた。

やっぱりテクニカルだ!チャートこそすべてだ!
でも、この後も下落は続いて7月末には2000円下回ってるんだよね


ん?
絶対その時点で売ってたでしょ


(た、たしかに・・・!)
2020年の12月31日に 四季報プロ500で予想されていた!
四季報プロ500の本命銘柄50にもジモティーは選出されていた。
コロナ禍での巣ごもり銘柄で、かつ好業績という点が選ばれた理由。

12月に買っても8月まで下がり続けてんじゃん!
こんなの的中とは認められない!!
けど、ファンダメンタルってそういうもんじゃん


そりゃ期限を指定しないならいつかは上がるわ!
株価は100年単位でみれば上がり続けてるんだから!
いや、その市場平均を引き上げる株を当ててるからすごいのよ。
なんだかんだで四季報の注目株は当たる精度高いよ。


知らん!無効だ!ズルだ!
(こんなんだから勝てないんだよ・・・)

株やりたくなったらLINE証券
はじめての証券口座ならLINE証券一択。
簡単。低予算。スマホで完結。
↓↓↓詳しくは↓↓↓