2021年11月22日に四季報オンラインで千野利休氏が予想!的中なるか!?
※有料記事の為、5日後の結果が出るまで社名は伏せてます。みんな四季報オンライン読もうぜ!
目次
現在株価4335円⇒5010円を超えてくると予想!
その根拠は・・・
・「雲」の情報で中陽線を形成
・RSI(相対力指数)が強気局面入りを提示
・高値支持線4490円の突破は視野に入っている!
・5月の急落時の窓埋め4835円までが一旦の目途
・年度来高値の5010円を超えてくる可能性も高い
・13週、26週、52週移動平均線は収斂
・高配当・信用需給は良好で下値不安は少ない

珍しく具体的な株価の金額が多い予想だ!
ここまで強気の予想も珍しいし、これは検証のし甲斐があるね

5日後 11/29終値4225円 -2.6%

マイナスじゃん。話になんねーじゃん
日経平均が22日と比べて5%近く落ちてるからこんなもんでしょ


オミクロン株と金融所得増税のせいだ!
25日後 12/27の株価 4300円 マイナス0.8%

きたきた!回復傾向!!
12月1日の安値より高いところで反発してるのはいいね!

50日後 2022/1/31の状況 3980円 マイナス9.2%

予想ハズレ!4490円すら突破しませんでした!
「下値不安は少ない」とはなんだったのか


不安材料がなくて下がるときゃ下がるってこったね
株やりたくなったらLINE証券
はじめての証券口座ならLINE証券一択。
簡単。低予算。スマホで完結。
↓↓↓詳しくは↓↓↓