2021年11月11日に四季報オンライン無記名記事で予想!この予想は的中なるか!?
※有料記事の為、5日後の結果が出るまで社名は伏せます。みんな四季報オンライン読もうぜ!
目次
現在1946円⇒5800円まで上がる!?
その根拠は・・・
・5Gインフラ整備の加速
・来期は2割近い増益という市場コンセンサス
・PERが過去5年平均の1/3近い割安
・2000円を割り込むと小型株ファンドが買いに入る傾向アリ
つまり・・・来季に予想通り増益して、PERが元の水準まで戻れば株価は5800円になる!?

予測の株価を明記してない記事も多いので、予測PERなどから拡大解釈して勝手に設定することにしました
5日後 11/18終値は1941円 -0.2%

2000円を割り込んで下降トレンドに入ってないことが大前提だよね
これまたすっごいコメントに困る株価・・・


ファンダメンタルの予想は日足で見るなってことだね
11日後 11/26終値 1837円 予想はずれ!

「2000円を割り込むと買いが入る」の予想はハズレました!!
25日後 12/16終値 1793円 マイナス7.9%

こんだけズルズルさがってもまだマイナス7.9%か
増益からの爆上げ!って未来はまだ残ってるから!!

50日後 2022/1/20の株価 1692円 マイナス12.9%

1月6日には1827円まで回復したんだけどね・・・
ぶっちゃけ今から上昇、あると思います

株やりたくなったらLINE証券
はじめての証券口座ならLINE証券一択。
簡単。低予算。スマホで完結。
↓↓↓詳しくは↓↓↓